アメリカで不妊治療

アメリカのIVF治療記録:凍結胚移植

凍結胚移植当日ーアメリカで体外受精

本日、凍結胚を移植してきました!

終わった後は特に違和感もなく、本当に受精卵がお腹にいるのが不思議です。

 

移植当日の流れ

  • 10時過ぎー急な仕事の依頼で忙しかったのですが、トイレに行かないとと慌ててトイレに行き、それから1.5Lのお水を飲みました。(クリニックからの指示で11時の予約時間の1時間前にトイレに行き、1.4L-1.9Lのお水を飲むように言われていました。

  • 10:50 チェックインー予定通り予約時間10分前にクリニックに到着しました。この時、膀胱がいっぱいですが、そんなにきつくはなかったです。
  • 11:05 待機室へ移動ー夫と共に待機室へ移動しました。待機室は採卵の時と同じ場所で、椅子の上にガウン、帽子、靴のカバー、マスク一式があり、ナースが夫のガウンも持ってきてくれました。
  • 11:10 処置室へ移動ー着替えが終わるとすぐにナースが来て夫と共に処置室へ移動しました。採卵の時と同様に暖かいブランケットで下半身を覆ってくれて、心地よかったです。膀胱の状態も確認、膀胱もパンパンで完璧よ!と褒めてもらいました。
  • 11:15 担当医の登場ー採卵以来、久しぶりに担当医に会いました。担当医は「元気?気分はどう?楽しみね、凍結胚も無事に解凍してとっても良い状態よ」と胚盤胞の写真を見せてくれました。それからすぐに、培養士が挨拶に入ってきました。処置室の隣が培養ラボになっています。培養士は、胚盤胞はとってもきれいよ、全ての準備ができたら胚盤胞を持ってくるわよと、優しく話してくれました。ここで、培養士から今日受ける処置について再度口頭で質問をされました。
  • 11:20 処置開始ー子宮の中に管を通します。「ちょっと痛いかもしれないから大きく深呼吸をしてね」と言われて、言われた通り深呼吸をしていましたが、全然痛くなかったです。超音波越しに管が子宮に到達したのがわかります。準備ができたので、担当医が準備できたわよーと大きい声で合図をすると、隣の培養室から培養士が胚盤胞を持ってきて、いよいよ移植されました。チューブ内を確認して、胚盤胞が残っていないことも確認しました。
  • 11:30 着替えと採血ー器具を外すと、担当医がトイレに連れて行ってくれました。この後は着替えて、採血をして終わりです。採血のテクニシャンとはもう顔見知りで仲良くなり、移植がうまく行くといいわねと言ってくれました。フライングテストするつもり?と聞かれて、2週間は長いからしちゃうかなーなんて笑って話しました。 担当医からはフライングテストしてもいいけど、間違ってることもあるし、2週間目の血液検査の結果がわかるまでは必ず投薬し続けてねと言われました。

以上が移植の流れでした。

聞いていた通り移植自体は本当にあっという間に終わりました。

担当医からは別に休んでいる必要はないし、マラソンもしたければ問題ないと言われました。ただ、もし成功しなかった場合にああしなければよかった、こうしておけばと自分を責めてしまう人がいるので、身体的な問題はないけれど、精神的な部分の懸念だけあると言われました。

 

帰宅途中にタイ料理でテイクアウトをして、ドーナツを買って帰宅。

午後はゆっくりする予定でしたが、仕事で急な案件があったので、結局普通に仕事をしました。

夕方、娘をバレエに送っていかなければいけなかったのですが、それは夫がしてくれたので、

私は少しランニングマシンの上でゆっくりと歩いて軽い運動をしました。

 

そして、バレエ後の娘が夫と帰宅すると、なんと二人でお花を買ってきてくれました。

とりあえず移植という大イベントを終えたお祝いです。

娘はなんのことかわからず、Happy Birthdayと言ってくれましたが。笑

数日したら結果が絶対に気になってフライングテストするよね、と夫とも話していますが、

あまり考えないようにして過ごしたいと思います。

 

ちなみに、私はPGT-A(遺伝子検査)をしているので、受精卵の性別がわかります。

私は姉妹で仲が良いので姉妹だったらいいなと思いながらも、せっかく受精してくれた

卵を選びたくないので、培養士さんには性別は関係なく、一番良好だと思う受精卵を移植してくださいとお願いしました。担当医から移植後にどちらの性別を移植したか知りたい?と聞かれたので、性別の書かれたカードの入った封筒をもらいました。帰宅する際に夫と中身を見ました。普通に妊娠しても性別は選べないですし、ただただ元気に育ってくれることを願うだけです。